top of page
wanokaori200-720.jpg

¥550

¥1,200

大木町産100% 無添加一番搾り「わのかおり」

wanokaori.png
200ml(180g)

可愛いフォルムの容器で、お土産に喜ばれます。ためし使いにもまずはこちらを。

スクリーンショット 0002-08-21 午前9.15.41.png
​量り売り(100ml-¥110)

​使いたい量に合わせてご利用いただけます。

​(WAKKAでの販売のみ)

IMG_4273.JPG
720ml(650g)

家庭で使いやすいサイズと喜ばれ、一番人気の商品です。

IMG_8078.jpg
​一斗缶(開閉不可)

こだわりの飲食店や加工におすすめです。大量に消費いただく方はこちらがお得です。

「わのかおり」のココがすごい!

品種や栽培にこだわる

子実中に心疾患に影響を及ぼすと言われているエルシン酸を含まない品種「ななしきぶ」を栽培しています。

​有機肥料として、環境循環で取り組んでいるバイオマスから出る液肥を散布している、大木町らしい菜種の生産に力を入れています。

製油にもこだわる

JAS認定を受けている工場で、薬品など使用せず愛情と時間をかけて、製油しています。

一番搾りの風味豊かな菜種油に、製油工場(肥後製油)の高木社長も絶賛!!

​最高品質の油と太鼓判をいただいております。

​体に優しい

菜種の一番搾りは「赤水」とも言われ、加熱料理などしても酸化しにくく、悪玉コレステロールの濃度を下げると言われている「オレイン酸」を60%以上含むなど、天ぷらとして食べてもドレッシングなど、生で食べても体に優しい油です。

「もったいない宣言の町」の大木町らしい量り売りもあります。

わのかおりの専用の瓶にて、100ml(90g)を150円で販売。

とてもお得でエコな商品です。

 

家で利用時は、スパウトを差し込んで使用すれば、液ダレもしないからとても使いやすいですよ。

【量り売りは、現在WAKKAでのみの販売となっております。】

 

◉現在、わのかおりは大木町の「道の駅 くるるん夢市場」「WAKKA」「アクアス」で特産品販売しております。

bottom of page